
新潟県の胎内市西栄町の地域情報です。 人口、年齢、世帯数、働き方など胎内市西栄町に関する統計データを完全網羅しています。 また犯罪件数や郵便番号などの胎内市西栄町に関連する情報へのリンクも合わせて掲載しました。
胎内市西栄町とは?(地域基本データ)
胎内市西栄町とは、総人口292人、総世帯数114世帯が暮らす新潟県内にある地域です。
住所情報 | 備考 | |
---|---|---|
都道府県 | 新潟県 | |
市区町村 | 胎内市 | |
町域・丁目 | 西栄町 | |
地域コード | 152270060 |
地域コードの「152270060」は、日本全国の地域に対する固有のコードで、「新潟県胎内市西栄町」を表しています。
胎内市西栄町の人口データ
胎内市西栄町(新潟県)の人口は292人で、このうち男性が124人、女性が168人です。
全体 | 男性 | 女性 | |
---|---|---|---|
総人口 | 292 | 124 | 168 |
0歳~4歳 | 4 | 1 | 3 |
5歳~9歳 | 7 | 3 | 4 |
10歳~14歳 | 9 | 4 | 5 |
15歳~19歳 | 10 | 4 | 6 |
20歳~24歳 | 9 | 2 | 7 |
25歳~29歳 | 13 | 7 | 6 |
30歳~34歳 | 10 | 6 | 4 |
35歳~39歳 | 11 | 6 | 5 |
40歳~44歳 | 17 | 7 | 10 |
45歳~49歳 | 19 | 8 | 11 |
50歳~54歳 | 20 | 13 | 7 |
55歳~59歳 | 23 | 6 | 17 |
60歳~64歳 | 37 | 16 | 21 |
65歳~69歳 | 27 | 16 | 11 |
70歳~74歳 | 23 | 11 | 12 |
胎内市西栄町に住む15歳以下の人口は292人(男の子が8人、女の子が12人)に対して、65歳以上の高齢者は103人、また75歳以上で53人となっています。
全体 | 男性 | 女性 | |
---|---|---|---|
15歳未満 | 20 | 8 | 12 |
15歳~65歳 | 169 | 75 | 94 |
65歳以上 | 103 | 41 | 62 |
75歳以上 | 53 | 14 | 39 |
胎内市西栄町の世帯データ
胎内市西栄町(新潟県)の総世帯数は114世帯で、人口を世帯数で割った1世帯当たりの平均人数は2.50人となります。
世帯数 | |
---|---|
総世帯 | 114世帯 |
1人世帯 | 35世帯 |
2人世帯 | 32世帯 |
3人世帯 | 23世帯 |
4人世帯 | 11世帯 |
5人以上 | 5世帯 |
胎内市西栄町で1人世帯(35世帯)を除く2人以上の世帯のうち、親族と共に住んでいるのが78世帯で、内訳は以下の通りです。
世帯の種類 | 世帯数 |
---|---|
親族と住む世帯 | 78世帯 |
核家族の世帯 | 55世帯 |
夫婦のみの世帯 | 20世帯 |
夫婦と子供の世帯 | 23世帯 |
家族と同居する世帯のうち、3世帯が6歳以下の子供がおり、15世帯では18歳以下の子供がいます。 また、80世帯には65歳以上の高齢者が同居する家族や親族に含まれています。
胎内市西栄町の住まいデータ
胎内市西栄町の人々の住まいは、一戸建てが1軒、マンションやアパートなどの共同住宅が1軒です。
世帯数 | |
---|---|
一戸建て | 105軒 |
長屋 | 5軒 |
共同住宅 | 1軒 |
(2階建て以下) | 0軒 |
(3階から5階建て) | 1軒 |
(6階から10階建て) | 0軒 |
(11階建て以上) | 0軒 |
胎内市西栄町では、一戸建てが105軒に対して、11階建て以上のマンションは0軒です。
胎内市西栄町の働き方データ
胎内市西栄町の働き方に関するデータには、勤務されている業種と、勤務されている職種の2種類のデータがあります。
胎内市西栄町の人々の働く業種
胎内市西栄町にお住いの皆さんが勤務や自営されている会社の業種の内訳(産業大分類)は、以下の通りです。
勤務先の産業 | 人数 |
---|---|
農業,林業 | 6人 |
漁業 | 0人 |
鉱業,採石業,砂利採取業 | 0人 |
建設業 | 9人 |
製造業 | 40人 |
電気・ガス・熱供給・水道業 | 0人 |
情報通信業 | 1人 |
運輸業,郵便業 | 5人 |
卸売業・小売業 | 22人 |
金融業・保険業 | 2人 |
不動産業,物品賃貸業 | 0人 |
学術研究,専門・技術サービス業 | 8人 |
宿泊業,飲食サービス業 | 14人 |
生活関連サービス業,娯楽業 | 9人 |
教育,学習支援業 | 8人 |
医療,福祉 | 15人 |
複合サービス事業 | 3人 |
サービス業(他に分類されないもの) | 17人 |
公務(他に分類されるものを除く) | 9人 |
分類不能の産業 | 0人 |
胎内市西栄町で農業・林業および漁業などの1次産業に従事されている方は合計で6名です。また、2次産業である製造業に就かれている方は40名です。
胎内市西栄町の人々の働く職種
日本標準職業分類による胎内市西栄町にお住いの方々の勤務先での職種は、以下の通りです。
勤務先での職種 | 人数 |
---|---|
管理 | 8人 |
専門・技術 | 27人 |
事務 | 26人 |
販売 | 16人 |
サービス職 | 30人 |
保安 | 1人 |
農林漁業 | 6人 |
生産行程 | 35人 |
輸送・機械運転 | 4人 |
建設・採掘 | 6人 |
運搬・清掃・包装 | 9人 |
分類不能 | 0人 |
胎内市西栄町では、企業などに勤務されている方が127人、自営で事業をされている方が30人、また、家族経営の会社などにお勤めの方が11人です。 世帯別でみると、農林漁業に従事されている方のいる世帯は1世帯、農林漁業以外の職業に従事されている方の世帯が78世帯です。 なお、胎内市西栄町の世帯のうち、誰もお仕事をされていない世帯が30世帯あります。
胎内市西栄町の地域データまとめ
新潟県の胎内市西栄町(地域コード:152270060)には、男性124人、女性168人の合わせて292人の方がお住まいです。 世帯数は114世帯で、15歳未満の人口が20人、65歳以上の人口が103人です。 お住いの住宅については、胎内市西栄町では、自己所有の世帯が98軒、賃貸が11軒となっています。 また、職業については、お仕事をされている方の総数が168人で、このうち1次産業従事者は6です。そのほか、建設関連が9人、情報通信(IT)関連が1人です。 このようなデータから胎内市西栄町の特徴が分かり、皆さんの事業や取り組みの参考になりましたら嬉しいです。